ブータン 山の教室

上映終了
2021年4月3日(土)~5月21日(金)

S C H E D U L E

スケジュール

2021年4月3日(土)~5月21日(金)

上映開始時間・混雑状況

平日

10:30

13:00

15:30

18:00

-
混雑状況 -

土・日・祝祭日

10:30

13:00

15:30

18:00

-
混雑状況 -
  • 余裕があります
  • 少し混雑しています
  • 混雑しています

最終回の上映時間を変更いたします。

平日  19:00 →18:00~19:55

土日祝 18:30 →18:00~19:55

「ブータン 山の教室」上映時間のお知らせ

入場料金

◆当日料金 一般¥1,800/学生・シニア¥1,500/小・中・高校生¥1,200/エキプ会員・障がい者¥1,400

◆映画サービスデー 毎月1日は¥1,400均一

◆最終回学割チケット 毎日の最終回 に限り大学、大学院、専門学校生の方は¥1,200

I N T R O D U C T I O N

O U T L I N E

イントロダクション・あらすじ

ブータン 山の教室

抜けるような青空が目の前に広がる、ブータン北部の村ルナナ。
標高4800メートルの地にあるこの村には、ブータンで最も有名な伝統歌「ヤクに捧げる歌」が響き渡る。
大自然とともにある日常に、幸せを見つけ生きる大人たち。
そして、親の仕事の手伝いをしながらも、“学ぶこと”に純粋な好奇心を向ける子供たち。
ブータン出身の新鋭パオ・チョニン・ドルジ監督は、現代を生きる私たちが忘れかけてしまった、
シンプルながらも尊い暮らしを圧倒的な映像美で描き出した。

ブータン 山の教室

学びたい子どもたちが、先生の到着を待っていた―――

若い教員ウゲンは、ある日教官に呼び出され、ブータンで最も僻地にあるルナナ村の学校に行くように伝えられる。
「オーストラリアに行きミュージシャンになりたい」という夢を抱きながらも、渋々ルナナ村に行くことに。
1週間以上かけ辿りついた村には、「勉強したい」と真っ直ぐな瞳で彼の到着を待つ子どもたちがいた。
電気もトイレットペーパーもない土地での生活に不安を拭えなかったウゲンだが、村の人々と過ごすうちに自分の居場所を見つけていく。

ブータン 山の教室

ブータン王国 基礎情報(参照:外務省HP)

面積:約3.8万平方km(九州とほぼ同じ)
人口:約75.4万人

豆知識①
テレビとインターネットが解禁されたのは1999年。

豆知識②
1970年代に国の指標として「国民総幸福(GNH)」が打ち出されたこと、2005年に行われた国勢調査で国民の97%が「幸せ」と答えたことなどから“幸せな国 ブータン”と呼ばれるように。

I N F O R M A T I O N

基本情報

原題

Lunana A Yak in the Classroom

監督・脚本

パオ・チョニン・ドルジ

詳細

2019年/ブータン/110分/シネスコ/配給:ドマ

公式HP http://bhutanclassroom.com

第93回アカデミー賞国際長編映画賞ブータン代表作品、文部科学省特別選定(家庭向き)、文部科学省選定(少年向き、青年向き、成人向き)、厚生労働省社会保障審議会推薦、年少者映画審議会推薦

S T A F F   C A S T

スタッフ・キャスト

監督・脚本

パオ・チョニン・ドルジ

出演

シェラップ・ドルジ

ウゲン・ノルブ・ヘンドゥップ

ケルドン・ハモ・グルン

ペム・ザム

L I N E U P

今後のラインアップ

未定です。

※上映時期につきましては、変更等の可能性がございますことをご了承ください。
Iwanami Hall
公式Twitter