P A S T F I L M S
2000年12月16日(土)~2001年4月6日(金)
原題 Pan Tadeusz
アンジェイ・ワイダ監督/1999年/ポーランド=フランス映画/ポーランド語/154分/カラー/シネマスコープ/配給:アスミック・エース
ミツキエヴィチの長編叙事詩を映画化したワイダ監督は、二家族の対立とタデウシュの恋を通して民族のアイデンティティーを回復し、未来への希望を描いた。
2000年10月14日(土)~2000年12月15日(金)
英題 Roh Shin
槙坪夛鶴子監督/2000年/日本映画/日本語/112分/カラー/スタンダード/配給:企画制作パオ
実話に基づいて女性と高齢者の自立を描いたこの作品は、まさに介護の現実に直面する世代の幅広い共感を呼んだ。
2000年8月19日(土)~2000年10月13日(金)
英題 Choi Seung-Hee and Kim Mae-Ja
藤原智子監督/2000年/日本映画/日本語/90分/カラー/スタンダード/配給:岩波ホール
現代韓国舞踊の第一人者が戦前世界的に活躍した朝鮮舞踊家の足跡を追う。上映直前に偶然、南北首脳会談が実現した。
2000年4月1日(土)~2000年8月18日(金)
英題 City of Glass
メイベル・チャン(張婉婷)監督/1998年/香港(中国)映画/広東語/110分/カラー/ヴィスタヴィジョン/配給:アミューズ
チャン監督はイギリスから中国に主権が回復する香港の現代史を描くことにより、自らのアイデンティティを追及した。
1999年12月18日(土)~2000年3月31日(金)
英題 The Soong sisters
メイベル・チャン監督/1997年/香港=日本映画/中国語/145分/カラー/シネマスコープ/配給:東宝東和
中国の近代史を変え、世界史にも影響を与えた三姉妹の生涯は、再上映にもかかわらず、観客の圧倒的な支持を得た。