3月3日(日)に開催される東京マラソンに関連しまして、岩波ホールのある岩波神保町ビル1階広場にて下記イベントが行われます。映画のご鑑賞の前後に、ぜひお立ち寄りください。
※靖国通りがコースに当たり、交通規制が実施されますのでご注意ください。
9:35~10:00 千代田区神田一橋中学校 和太鼓部・吹奏楽部
10:00~10:20 千代田区立お茶の水小学校 和太鼓クラブ
10:20~10:45 共立女子大学 フラダンスサークル with ゆるキャラ“じんぼうチョウ”
※天候、出演者の都合により、変更・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■出演者紹介
千代田区立神田一橋中学校 和太鼓部・吹奏楽部(和太鼓・音楽)
神田一橋中学校の和太鼓部は、江戸の伝統を引き継ぐ地元神田明神将門太鼓を学び、一曲専修で練習に取り組んでいます。本校オリジナル「前途洋々」をどうぞお楽しみください。また、吹奏楽部はお互いを高め合う部活へと変貌し、演奏に磨きをかけてきました。ランナーの皆さんの熱い走りを、それぞれの演奏で応援します。
千代田区立お茶の水小学校 和太鼓クラブ(和太鼓)
地元のお茶の水小学校では、3年生で和太鼓の授業を行います。そこで興味を持った児童たちは、以降の学年で和太鼓クラブとして活動しています。地域のお祭りやイベント等でも盛り上がる演奏で応援します。
共立女子大学フラチーム with ゆるキャラ”じんぼうチョウ”(パフォーマンス)
共立女子大でフラのサークル活動をおこなっている「Kalikopualehua」(カリコプアレフア)です。フラの魅力や楽しさを感じていただけるよう活動しています。ゆるキャラ“じんぼうチョウ”は、建築・デザイン学科の学生がデザインから製作を行い、神保町を盛り上げる活動をしています。
詳細は、「マラソン祭り」公式サイトをご覧ください。